モバイラー中ちゃんの気まぐれ桜旅 title

1999年5月7日(金)午前中は曇。午後は雨。夜に入って雨が止む。

北海道 二十間道路の桜並木、日高種畜牧場付近

そして北海道ともお別れ

このページの小さな写真をクリックすると、より大きな写真を表示します。
大きな写真が表示された後、元のページに戻るときにはブラウザーの「戻る」ボタンを押してください。


1.
桜のトンネルの朝の表情。
1999.5.7--北海道静内町 二十間道路(73K)
2.
種畜牧場内の大木。
1999.5.7--北海道浦河町 日高種畜牧場(63K)
3.
馬の親子と桜。
1999.5.7--北海道浦河町 日高種畜牧場付近(37K)


二十間道路の桜並木について
問い合わせ先:
静内町役場 tel 01464-3-2111
日高種畜牧場について
問い合わせ先:
浦河町観光協会 tel 01462-2-2366

旅日記

いよいよ今日が北海道滞在最後の日となる。

朝は日の出とともに起きた。時刻は午前4時半頃。車載の温度計によれば、去年と同様に、目覚めた時の気温は0度近くまで下がっていた。歩道の一部が凍っていた程だった。

二十間道路の桜並木は全長8Km。ここは北海道屈指の桜の名所だ。
この道路は明治36年に作られたものだ。幅が二十間(約36m)あるためこう呼ばれるようになった。大正5年から約3年かけて、牧場職員が近隣の山々からオオヤマザクラ(エゾヤマザクラ)などの植樹を行なったという。

平日の早朝のため私以外に観光客はいない。誰もいない桜のトンネルをゆっくり散歩した。

静内の桜並木を堪能した後、昨日夜桜を撮影した日高種畜牧場に戻る。
ここには昭和8年頃に約3,000本のオオヤマザクラが植樹されたそうだ。桜並木は日高山脈に向かって約3Km続いている。
近くの牧場にも見事なオオヤマザクラが多い。桜いっぱいの牧場に、何組かの馬の親子が放牧されていた。子馬たちが思い思いに草を食む姿はとても微笑ましい。子馬は、時々母親にねだってお乳を吸わせてもらっている。


桜前線はこれから北海道の北部や東部、そして大雪山系などの高山部を目指して進んでいくはずで、これから見頃を迎える名所は多い。しかし、会社の休みの関係上、私はこれで北海道を離れなくてはならない。

今年の車泊の旅でも素敵な桜をたくさん見せてもらった。
東北と北海道の桜たちに、ありがとうと言いたい。


今朝までの睡眠時間:5時間。自分としてはちょっと少な目だ。

今日の食事

今日の走行距離:256Km。

今日の宿:ブルーハイウェイライン23:40苫小牧発大洗行き「さんふらわあみと」。


[次の旅日記(1999年10月10日「神奈川県鎌倉市 瑞泉寺、報国寺、東慶寺、円覚寺松嶺院、成福寺のフユザクラ・ジュウガツザクラ」)へ]
[前の旅日記(1999年5月6日「北海道 弘照寺・弘楽園、興仁寺、緑ヶ丘公園、日高種畜牧場」)へ]

[1999年春のインデックスへ]
[モバイラー中ちゃんの気まぐれ桜旅 メインページへ]