2003年7月3日(木)
晴れ
北海道羅臼町羅臼湖
このページの小さな写真をクリックすると、より大きな写真を表示します。
大きな写真が表示された後、元のページに戻るときにはブラウザーの「戻る」ボタンを押してください。
故障したデジカメに代わって予備のデジカメを使用していますので画質が落ちますが、ご了承ください。
|
|
|
1.
新緑を背に咲くチシマザクラ。
2003.7.3--北海道羅臼町羅臼湖(82K)
|
|
2.
チシマザクラのアップ。
2003.7.3--北海道羅臼町羅臼湖(60K)
|
旅日記
おととい3分咲きだった羅臼湖歩道沿いの桜を再び見に行く。咲いているかどうか疑心暗鬼だったおとといに比べると、格段に気が楽である。
曇だったおとといと違って今日はほぼ快晴だ。青空の下、今日の桜は7分咲きくらい。山の桜らしく花芽の数はあまり多くなく、枝がびっしり花に覆われるということはない。
満開時よりも満開直前のほうがつぼみもあって風景に変化があっていいという人もいる。今年はその言に従って、今日でこの桜の見納めとしよう。
北海道の桜の開花情報はこれ以外には全く入らなくなった。
本州の山岳部では開花情報があるものの、ここ北海道から向かうには遠すぎる。
羅臼湖をもって、とても長かった今シーズンの桜旅はすべて終わりかも知れない。
さようなら、今シーズン出会った全国の桜たちよ。
またいつか会いに行くから、それまで元気に生き続けていて欲しい。
今日の食事
見た目もすばらしい
牛肉の赤ワイン煮込み
(↑38KB)
|
- 朝:車の中で、食パンにピーナツペーストをつけて食べる。飲み物はガラナドリンク。
- 昼:中標津町にある、行列ができるという回転寿司屋に行くが、なんと店内改装中で休み。午後3時近くまで昼ごはんを我慢して来たというのに。で、同じ町内の回転すし銀の船という店に入る。あぶりサーモン、さんま、バクライ(ホヤとこのわたの和え物)、なまこ酢、なめこ、いももちを食べる。なかなかおいしくて満足。
- 夕:弟子屈町の友人と、先日も来たヨーロッパ民芸館のレストランで食事。ニジマスのムニエルアーモンド風味、標茶牛の赤ワイン煮込みのコース(おいしい手作りパン、これまたおいしいスープ付)を頼み、2人で半分ずつシェアする。牛赤ワイン煮込みは、ボリュームがあり臭みも一切なく、やわらかくてとろけるようなおいしさ。
オーダーミスのために別のテーブルで余ったという手作り生チョコレートミントソースもいただいてみる。こちらは泣けるほどチョコ分が濃くてうれしい。ミントソースも実に香り豊か。友人も大感動。恐る恐る作り方を伺ってみると、丁寧に教えてくださった。人生のベスト5に入る大満足の夕食だった。
- 今朝までの睡眠時間:
- 8時間ぐらい。明日で桜旅が終わりかも知れないなぁなどと考えているうちに、そろそろ貯金が底をつくので仕事探さなくてはいけないという現実に気づき、夜中に眠れなくなってしまった。
- 今日の昼寝:
- なし。
- 今日の自家用車での走行距離:
- 220Km。
- 今日の宿:
- 釧路湿原とうろユースホステル。
次シーズン最初の旅日記
[次の旅日記(2003年8月30日「
群馬県館林市つつじが岡公園
」)へ]
[前の旅日記(2003年7月2日「
北海道斜里町羅臼岳
」)へ]
[2002年秋から2003年夏までのインデックスへ]
[モバイラー中ちゃんの気まぐれ桜旅 メインページへ]