モバイラー中ちゃんの気まぐれ桜旅 title

2001年2月4日(日)
薄曇。

静岡県熱海市の熱海桜



このページの小さな写真をクリックすると、より大きな写真を表示します。
大きな写真が表示された後、元のページに戻るときにはブラウザーの「戻る」ボタンを押してください。


1.
市役所前の桜。7,8分咲きでつぼみもあるが、少し散り始めている花もあった。
背後に市役所の武骨な建物があるのが残念。
2001.2.4--静岡県熱海市 熱海市役所前(61K)
2.
少しつぼみも残っている。
2001.2.4--静岡県熱海市 熱海市役所前(63K)
3.

2001.2.4--静岡県熱海市 糸川遊歩道(52K)
4.
立派な樹形にちょっと感動。これからどんな木に成長していくのか楽しみだ。
2001.2.4--静岡県熱海市 熱海海浜公園多目的広場(66K)


熱海市の桜の問い合わせ先
熱海市役所 tel 0557-81-0151

旅日記

観光客のおばさんが「まぁ、見事な梅だこと。それにここにもウグイスがいるわねー」と言いながら通り過ぎた。
花と鳥の種類はどちらも違っている。花は熱海桜、そしてここに集まっているのはメジロである。

ここ熱海市役所前には、なかなかいい形をした熱海桜がある。周辺の熱海桜に比べて早咲なのだそうだ。咲き具合は7,8分ぐらいでまだつぼみも残っているが、すでに散り始めている花もある。
熱海桜は熱海での呼び名であり、和名はカンザクラだ。カンヒザクラとヤマザクラの交配種である。カンヒザクラの影響が強いのか、桜としてはやや濃い目のピンク色の花をつける。また、これもカンヒザクラの影響か、蜜をよく出すらしい。その蜜を狙って、くちばしが細長くて蜜を吸うのが得意なメジロがよくやってくる。

この時期に熱海で花を見ると梅だと思い込む方が多いようだが、熱海桜も市内各地に約200本植えられている。熱海梅園の入口近くの並木も熱海桜であり、梅とだいたい同じ頃に咲き、梅見の観光客を迎える。

市役所の次に、30本ほどの熱海桜がある糸川遊歩道に行く。ここには1999年、2000年と連続して今の時期に訪れている。しかし、今日はこれまでに比べて花の咲き具合が今一つだ。木によってばらつきがあるが1分〜7分咲きといったところだ。やはり今年の冬の寒さが原因だろうか。
2年連続で好天に恵まれてきたが、今日は少し曇り気味だ。天気が良すぎるとコントラストが強すぎたり写真を撮る角度が限られたりする。一方、曇だと桜本来の色が出にくい。一長一短あるものの、今日は曇天のもとの撮影を楽しんだ。

工事中のため2年連続で海浜公園は高い塀に囲まれていたが、その塀は今年やっと外れていた。塀の上からちらっとだけのぞいていた桜とやっと対面できた。まだ若そうだがいい樹形に育っている桜が何本もあった。これからが楽しみだ。
とは言え、工事は2月15日まで続いているらしく、「関係者以外立ち入り禁止」の看板に阻まれて桜のそばまで行けなかったのが残念だ。

折しも今日は立春である。
やっと本州でも春の桜が美しく見られる時季がやってきた。


今日の食事
(↑34KB)
うまい刺身だった。海の幸を堪能できた。
今日の車での走行距離:
0Km。

今日の昼寝:
帰りの電車の中で30分ほど。

今日の宿:東京の自宅。


[次の旅日記(2001年2月10日「 沖縄県名護市 名護城のカンヒザクラ 」)へ]
[前の旅日記(2001年1月28日「 沖縄県中城村 中城城跡のカンヒザクラ 」)へ]

[2000年秋から2001年夏までのインデックスへ]
[モバイラー中ちゃんの気まぐれ桜旅 メインページへ]