「毎週桜旅」第38週。最後の旅。
2000年6月24日(土)晴れ。
北海道東川町 旭岳温泉のチシマザクラ
このページの小さな写真をクリックすると、より大きな写真を表示します。
大きな写真が表示された後、元のページに戻るときにはブラウザーの「戻る」ボタンを押してください。
|
|
|
1.
晴天の元咲き誇るチシマザクラ。背景の山は旭岳。
2000.6.24--北海道東川町旭岳温泉(26K)
|
|
2.
2000.6.24--北海道東川町旭岳温泉(36K)
|
|
|
|
3.
チシマザクラのアップ。
2000.6.24--北海道東川町旭岳温泉(38K)
|
|
4.
地を這うように伸びているチシマザクラ。
2000.6.24--北海道東川町旭岳温泉(106K)
|
旭岳温泉の桜の問い合わせ先
大雪山ビジターセンター tel 0166-97-2153
旅日記
いよいよ、「毎週桜旅」のゴールにやってきた。
95年と98年に、会社を辞めて九州から北海道まで桜前線を追いかける旅をしたが、そのゴールは北海道旭岳温泉だった。標高約1200mの場所にチシマザクラが植えられ、大切に保護されている。例年6月上旬から7月上旬の間のどこかで開花する。日本でもっとも遅いお花見が行なわれることで有名だ。
今年の「毎週桜旅」のゴールも、ここにしようとずっと心に決めていたのだった。
だが、これまでの道のりは大変厳しかった。
ここのところ毎週旭岳温泉に桜の咲き具合を問い合わせていたが、先週水曜日まで桜の根元に雪が残っているほど寒さが続いている状況と聞き、すぐに桜が咲くとは思っていなかった。
週に1度はどこかで桜を見ないと旭岳をゴールにできないから、先週は必死で桜の咲いている場所を調べ、辛うじて日光のミヤマザクラを探し当てたのだった。
ところが、旭岳温泉周辺ではここのところ急に暖かい日が続き、今週の木曜日にはチシマザクラが満開を迎えたという。山の気候の変動はとても激しい。
ここには約70本のチシマザクラが植えられている。ロープウエイ会社の方が世話をしていて、冬の間は雪囲いをかけているそうだ。その雪囲いが雪の重みに耐えられなかったのか、折れてしまっている桜も何本か見られる。
どの木も背が低く、高さ1m程度しかない。チシマザクラは私の好きな花の1つで、やや大き目の花が、輪郭くっきりと、しかもふっくらと咲く。
チシマザクラの花は個体差がかなりある。かなり白に近いピンク色のものもあれば、花の中心部や花全体が濃いピンク色したものもある。白い花と濃いピンク色の花が同じ木に付いていたりもする。
旭岳温泉で桜を見るのは4度目になるが、晴れた日は初めてだ。旭岳の方向にはほとんど雲がやってこない。
以前のように雨に打たれていないせいか、花も元気に見える。
残念ながら、今年の桜の花付きは良くないらしい。花がかなり少ない木や、ほとんど付いていないものがある。桜の花芽は前年の夏に作られるが、昨夏は例年より暑い日が続いたそうなので、そのせいかも知れない。
大好きな桜で38週連続の桜旅を締めくくれるのは、とても幸せなことだ。
あまり人の来ない桜園で、のんびりと、ゆっくりと桜を楽しむことができた。
今シーズンの桜たちよ、さようなら。
またいつか会いましょう。
今日の食事
- 朝:例の通り、自宅で食パンにプルーンジャムを塗って食べる。飲み物はウーロン茶。
- 昼:ロッジ ヌタプカウシペで、キトピロ鹿肉ラーメンを食べる。塩ラーメンに、鹿肉の塩漬け、キトピロ(行者ニンニク)、しなちくが乗っている。鹿肉もキトピロもスープもおいしかった。行者ニンニクは栄養のある山菜だと言われるが、食べた後で確かに元気が出たような気がした。
- 夕:ユースホステルにて。ごはん、コンソメスープ、白身魚のフライのあんかけ、ポークソテー・舞茸・えのきのせ、かぼちゃの揚げ物、トマト・アスパラ・玉ねぎのサラダ、オレンジ。
ここの食事は家庭的で、しかも手が込んでいてうれしい。
- おやつ:ユースホステルの、午後9時のティータイムで、紅茶とクッキーをいただく。いろんな旅人の話を聞いていると本当に楽しい。
- 今日の温泉
- ロッジ ヌタプカウシペで、内風呂と露天風呂。露天風呂のほうは、流れ出すままになっていた余った温泉をもったいないと思い、ロッジのオーナーが自分で作ったそうだ。ちょっとお湯が熱かったが、旅の終わりの温泉は気持ちいい。(ヌタプカウシペはアイヌ語で大雪山のこと。「湿原の上にそびえている山」の意味だと言われている。)
- 今日のフライト
- 羽田08:55-(JAS193)-10:30旭川(実際は10:45頃)。羽田空港では離陸待ちの飛行機が列をなして待っていて離陸が遅れた。機材はA300。
今日の航空券は割得きっぷだが、それでも26,500円もする。ここのところ財布に痛い旅が続いているが、それも今週でおしまいになるはずだ。
- 今日のレンタカーでの走行距離:
- 141Km。
今回はお金をけちって軽自動車を借りた。MAZDA AZ wagon。加速や坂道でのパワーがなくてちょっと残念。
- 今日の昼寝:
- なし。
今日の宿:美馬牛リバティユースホステル。好きな宿でゴールの日を迎えられるのは幸せだ。
これをもって、38週続いた「毎週桜旅」は終わりです(終わりになるはずです(^^;;))。これまでお付き合いいただきましてありがとうございました。
今後、本州や北海道の高山部で桜が開花する可能性があります。遅い年には8月上旬まで桜の花が残っていることもあるそうです。ただし、山岳部の桜のある場所や開花の情報は大変入りにくいため、毎週の花見を続けることが大変困難になります。(また、私は登山をしないため、高山部の桜は残念ながらあきらめざるを得ません。)
桜の花芽が作られる盛夏には花が咲いている場所がなくなります。その間、私も旅の面ではしばらく休養したいと思っています。
次の桜のシーズンは9月下旬に始まります。その頃にまたお会いしましょう。
「毎週桜旅」のあとがきはこちらです。
[次の旅日記(2000年9月24日「神奈川県鎌倉市 瑞泉寺、報国寺、東慶寺のフユザクラ・ジュウガツザクラ」)へ。2000年秋から始まった次の桜のシーズンの、最初の旅日記です。]
[前の旅日記(2000年6月17日「栃木県日光市 千手が浜・竜頭の滝のミヤマザクラ」)へ]
[1999年秋から2000年夏までのインデックスへ]
[モバイラー中ちゃんの気まぐれ桜旅 メインページへ]