1999年11月27日(土)晴れ。午後から曇。
京都市左京区 赤山禅院の寒桜
このページの小さな写真をクリックすると、より大きな写真を表示します。
大きな写真が表示された後、元のページに戻るときにはブラウザーの「戻る」ボタンを押してください。
|
|
1.
2本のもみじに挟まれた寒桜。
1999.11.27--京都市左京区 赤山禅院(79K)
|
2.
寒桜のアップ。
1999.11.27--京都市左京区 赤山禅院(39K)
|
赤山禅院の寒桜について
- 問い合わせ先:
- 京都市役所 075-222-3111
旅日記
今日は友人8人と一緒に、京都市内の紅葉の名所を訪ねた。
日中に赤山禅院、曼珠院に行き、夕食の後、ライトアップされた高台寺を見るというコースだった。
個人的にも、今日の小旅行は紅葉を見るのが目的で、ここのところ毎週訪ねている桜の名所には明日一人で行く予定にしていた。だが、最初に行った赤山禅院に偶然にも桜が咲いていたので、私にとっては桜とのうれしい出会いとなった。
桜は寒桜と呼ばれている。花の色はかなり白に近いピンクだ。桜のそばにあった立て札によれば、この桜は10月から4月にかけて咲くそうだ。
だが、植物学上の「カンザクラ」は、濃いピンク色をしていて2月頃に咲くものだから、ここにあるのは別の種類なのだと思う。
紅葉目当てで訪れた何組もの観光客が、時ならぬ桜の開花に少し驚き、桜の下で記念写真を撮っていた。私はその合間を縫いながらカメラのシャッターを押す。
一緒に赤山禅院に来た友人達は、紅葉が美しく色づいた境内をぐるっと一周したのだが、私は桜の前に釘付けになってしまい、結局時間切れで境内を回ることはできなかった。友人がデジタルカメラで撮った真っ赤な紅葉の写真を後で見せてもらった。ちょっと悔しかった。
今日の食事
- 朝:例の通り食パンにプルーンジャム。デザートはバナナ。朝食に甘いものを摂ると、午前中を元気に過ごせるような気がする。
- 昼:新幹線ひかり号の中で、東京駅で買った「日本紀行味めぐり」という駅弁を食べる。全国から取り寄せた素材が丁寧に調理されている。わさび風味京菜ご飯、ゆかりご飯、帆立貝の照り焼き(北海道)、茎わかめ(岩手)、蓮根旨煮(茨城)、人参旨煮(千葉)、焼き穴子(東京)、おふく豆(長野)、ほたるいかの黄金煮(富山)、飛騨牛の鉄板焼(岐阜)、アユ香り漬(滋賀)、赤かぶ漬(滋賀)、広島菜(広島)、ゆずなます(高知)、椎茸旨煮(大分)、海老入り薩摩揚げ(鹿児島)(以上、弁当のリーフレットを参考にした)。ごはんもどのおかずも、とてもおいしかった。一人でこれだけの食材を集めておいしく調理することは手間がかかりすぎて難しいだろう。ちょっと値段が高いのが玉に傷だが、最近幕の内弁当を好んで食べている私にとってはうれしい駅弁だった。
- 夕:京都市三条の餃子の王将で、今日のサービスセット。天津丼、ラーメン、ぎょうざ1人前。なかなかおいしいし、これで680円しかしないのだから、関西の外食はちょっと違う。
今日の昼寝:行きのひかり号の中で1時間。
今日の車での走行距離:0Km。
今日の宿:京都の友人宅。彼の家に私を含め6人の旅仲間が集まって、深夜1時まで酒を酌み交わしながらいろんな話で盛り上がった。
[次の旅日記(1999年11月28日「滋賀県甲良町 西明寺の不断桜」)へ]
[前の旅日記(1999年11月21日「愛知県小原村のフユザクラ」)へ]
[1999年秋から2000年夏までのインデックスへ]
[モバイラー中ちゃんの気まぐれ桜旅 メインページへ]