モバイラー中ちゃんの気まぐれ桜旅 title 2015年8月8日(土)
晴れ時々曇

長野県小谷村 栂池自然園



このページの小さな写真をクリックすると、より大きな写真を表示します。
大きな写真が表示された後、元のページに戻るときにはブラウザーの「戻る」ボタンを押してください。

 
1.
このタカネザクラ(ミネザクラ)は
ちょうど今、遅い春を迎えている。
おそらく、雪渓が残りやすい地形なのだろう。
桜は、自然でも人為的でも、
根っこが冷やされると開花が遅れる。
2015.8.8-長野県小谷村 栂池自然園

  2.
タカネザクラのアップ。
自然の花なので個体差が大きいが
これはかなり白に近く、花が小さい木。
落花が近い花は、花芯が
ピンク色に変わっている。
2015.8.8-長野県小谷村 栂池自然園

 
3.
花が少ないので構図が良くないが
青空をバックに撮ってみた。
2015.8.8-長野県小谷村 栂池自然園

  4.
すでに赤く熟したタカネザクラの実。
もちろん別の木で撮影。
この自然園で最大級の桜だ。
2015.8.8-長野県小谷村 栂池自然園

 
5.
先月雪で倒れていた桜の木だが、
きちんと立ち上がり、緑鮮やかな今年の新しい枝を伸ばしていた。
毎年、倒伏と起立を繰り返しているのだろう。
残念ながら花はすでに終わっていた。
トンボが休む。
2015.8.8-長野県小谷村 栂池自然園

  6.
先月見た、同じ木(←)が雪で倒れている状態。
2015.7.4-長野県小谷村 栂池自然園



旅日記:

7月下旬から毎日ネット検索しているが、桜の開花情報が見つからない。
8月の桜探しは1年で最も難しい。
そんな中で、友人が、よく行くお宿の情報として栂池自然園で遅い桜が咲いているという情報を教えてくれた。先月に続いて今年2度めの自然園だが、これは行くしかあるまい。

確かに桜は咲いていた。タカネザクラ(ミネザクラ)だ。少し散り始めだった。
北海道では、雪渓が残りやすい地形の桜だけ1ヶ月ほど遅れる現象をよく見るが、この木も日陰になりやすい谷にあるので、おそらく雪渓が遅くまで残っていたのだろう。自然であれ人為的であれ、根が冷やされると桜の開花が遅れる。青森県では人為的に雪や氷で根を覆い桜の開花を遅らせた例がある。

これまで14年間に渡って毎月桜の花を見てきたが、今日8月8日の桜が一番遅い「春の花」だ。
これまで8月に見てきたのは、返り咲き(狂い咲き)か、秋咲きの桜(十月桜など)だったから。

この桜にとってはやっと今が「春」である。
この桜の春に立ち会えて、本当に幸せだ。

というわけで、春の桜探しはやっと終わりました(笑)。
次は、秋咲きの桜と、返り咲き(狂い咲き)を探すことになります。



食事などの価格を記載していることがありますが、これは作成時点のものですので、お読みになっている際には変更になっている可能性もあります。


今日の食事
上左はうまいそばと素朴な天ぷら、
上右はさるなしソフトと北アルプス、
下左は夕食のメイン、
下右はおいしいデザート

今朝までの睡眠時間:
6時間。ちょっと短め。

今日自分で運転したクルマの走行距離:
65Km。

今日の温泉:
栂池高原の八方の湯。八のつく日は半額とのことでラッキーだった。

今日の昼寝:
なし。

今日の新幹線:
北陸新幹線はくたか号を予約してあったのに、40秒差で間に合わず、後続のはくたか号のデッキで立ったまま長野へ。お盆のはしりの時期とあって改札前が大混雑していてしばらく待たないと入れなかった。新幹線に乗り遅れたのは25年ぶりくらい(笑)。

今日の宿:
白馬風の子。一人旅歓迎のペンション。ユースホステルとペンションの間くらいの感じだけど設備はいい。
桜情報をいただいて、本当にありがとうございました。


次シーズン最初の旅日記(2015年8月15日「 東京都国立市 北 」)へ]
前の旅日記(2015年7月4日「 長野県小谷村 栂池自然園 」)へ]

[2014年秋から2015年夏までのインデックスへ]
[モバイラー中ちゃんの気まぐれ桜旅 メインページへ]