|  |  |  | 
| 1. 今年から、十年以上に渡って石垣の補修工事が始まる。
 工事のために2014年に濠が埋められ、天守閣が仮の場所に
 移設される。
 そのため、工事期間中はこの景色は見られなくなる。
 (天守閣の移動は2015年の桜シーズン後)。
 2014.4.30-青森県弘前市 弘前城
 
 
 |  | 2. 
 2014.4.30-青森県弘前市 弘前城
 | 
  |  |  |  | 
| 3. 
 2014.4.30-青森県弘前市 弘前城
 
 
 |  | 4. お花見遠足。
 2014.4.30-青森県弘前市 弘前城
 | 
  |  |  |  | 
| 5. 西濠の桜のトンネル。
 2014.4.30-青森県弘前市 弘前城
 
 
 |  | 6. 西濠。
 2014.4.30-青森県弘前市 弘前城
 | 
  |  |  |  | 
| 7. 花筏の造形。
 2014.4.30-青森県弘前市 弘前城
 
 
 |  | 8. 西濠の春陽橋。
 2014.4.30-青森県弘前市 弘前城
 | 
  |  |  |  | 
| 9. 西濠のカモ。
 2014.4.30-青森県弘前市 弘前城
 
 
 |  | 10. 岩木山と桜。
 2014.4.30-青森県弘前市 弘前城
 | 
  |  |  |  | 
| 11. 日本一古い染井吉野。
 1872年に寄贈された記録があるので130歳以上。
 染井吉野寿命60年説などどこ吹く風で、今年も花吹雪を演じる。
 2014.4.30-青森県弘前市 弘前城
 
 
 |  | 12. 駅で行き違った急行もりよし号。
 2014.4.30-秋田県北秋田市 阿仁前田駅
 | 
  |  |  |  | 
| 13. 
 2014.4.30-秋田県仙北市 角館武家屋敷
 
 
 |  | 14. 武家屋敷の枝垂桜。
 見頃だが、人が多いのと、急に暖かくなった
 せいで葉が一斉に出たそうで、今日はいい写真は
 ムズカシそう。残念。
 2014.4.30-秋田県仙北市 角館武家屋敷
 | 
  |  |  |  | 
| 15. 
 2014.4.30-秋田県仙北市角館 桧木内川
 
 
 |  | 16. 
 2014.4.30-秋田県仙北市角館 桧木内川
 | 
  |  |  |  | 
| 17. 
 2014.4.30-秋田県仙北市角館 桧木内川
 
 
 |  | 18. なかなか暗くならず、東京行きの
 最終新幹線の時間が迫ってきて焦った。
 2014.4.30-秋田県仙北市角館 桧木内川
 |