|   | 2009年3月28日(土) 曇時々晴れ
 
 
 
東京都文京区 六義園、港区 赤坂サカス、世田谷区 五島美術館、大田区 増明院、密蔵院
 | 
このページの小さな写真をクリックすると、より大きな写真を表示します。
大きな写真が表示された後、元のページに戻るときにはブラウザーの「戻る」ボタンを押してください。
  |  |  |  | 
  | 1. 六義園自慢の大きな枝垂桜。
 ここ数年、徐々に見事になってきた。
 2009.3.28-東京都文京区 六義園(67K)
 
 
 |  | 2. 日本で一番有名な枝垂桜である三春の滝桜の
 子孫にあたる、樹齢100年の桜。
 移植のために枝をかなり切り落としたり、
 引越しで桜がまだ落ち着いていないせいか、
 まだ見事とは言えない。
 これから数年すれば、おそらく感心するほど
 すばらしい長めになるだろう。
 2009.3.28-東京都港区 赤坂サカス(83K)
 
 
 | 
  |  |  |  | 
  | 3. 2本の枝垂桜が近い場所に植えられている。
 2009.3.28-東京都世田谷区 五島美術館(71K)
 
 
 |  | 4. 枝垂桜の花すだれ。
 
 2009.3.28-東京都世田谷区 五島美術館(87K)
 
 
 | 
  |  |  |  | 
  | 5. 別の方向から。
 2009.3.28-東京都世田谷区 五島美術館(85K)
 
 
 |  | 6. あまり大きくはないが、色と形の良い
 枝垂桜。
 2009.3.28-東京都大田区 増明院(80K)
 
 
 | 
  |  |  |  | 
  | 7. 寺域の外にはみだした枝垂桜。
 2009.3.28-東京都大田区 密蔵院(88K)
 
 
 |  | 8. 枝垂桜の夜の風景。
 2009.3.28-東京都文京区 六義園(54K)
 
 
 | 
  |  | 
  | 9. 枝垂桜を名残惜しそうに撮る人たち。
 2009.3.28-東京都文京区 六義園(37K)
 
 
 | 
旅日記
東京の染井吉野は21日に開花宣言が出たものの、それ以降に寒い日が続いたため3〜5分咲きくらいをさまよっている。平年であれば、開花から満開までは7日が標準だ。
とはいえ、今週末も桜を見たい。(また、毎月桜旅を90ヶ月続けている関係上、今月も桜を見ないといけない(笑)。)そこで、染井吉野よりも満開が早い、枝垂桜がある場所を訪ね歩くことにした。
赤坂サカスの枝垂桜は少し散り始めだった。植え替え直後なので、まだ枝が少ないし元気でもないようだが、数年後には落ち着くことだろう。
五島美術館はあまり知られていないのか、庭園をめぐる人たちもまばらだった。大きな枝垂桜が2本ある。ほんの少し散り始め。庭園だけの場合、100円で入園できるのはうれしいサービスだ。
大田区に移動して増明院へ。小ぶりながらいい形の枝垂桜がある。色も素敵だ。染井吉野は咲き始めだったが、かなりりっぱなので見ごたえがあるだろう。
更に大田区の密蔵院を訪ねる。こちらも枝垂桜が見ごろ。お寺の外の歩道にまで張り出している。枝垂桜よりも染井吉野よりも開花が遅い、八重紅枝垂もあった。こちらが咲くと、また違った良さがあることだろう。
今日の最後は自宅近くの六義園。朝も来たが、ライトアップのほうが格段にいい。去年に比べると花数が多く、花色も一段深い感じ。以前計測した時と比べて、高さも幅も2mずつ増えていたそうだから、元気さがよく分かる。
さて、1日くらいでは染井吉野はなかなか咲き進まない。明日はどこに行こうか。
食事などの価格を記載していることがありますが、これは作成時点のものですので、お読みになっている際には変更になっている可能性もあります。
今日の食事
| 上はピンク色のカレー、 色はすごいがなかなかうまい。
 下は大好きな大戸屋。
 (↑53KB)
 
 
 | 
- 朝:自宅にて。食パンにピーナツペーストをつけて食べる。デザートはバナナ。飲み物は生茶。
- 昼:赤坂サカスのTBS春ドラカフェで、ピンクのカレーをいただく。色は不思議だけど、まろやかでちょっとスパイシーでおいしいカレーだった。この色はビーツ(赤カブ)で付けているとのこと。
- 夕:撮影で身体が冷えたので、自宅近くの大戸屋であったかメニューを選ぶ。カキと豆腐のとろとろ煮と五穀ごはんのセットにした。カキと豆腐はうまいし、五穀ごはんは独特の味わいとほのかな香りがおいしい。
- 今朝までの睡眠時間:
- 7時間半。もうちっと寝たかった。
 
- 今日自分で運転した車の走行距離:
- なし
 
- 今日の昼寝:
- なし。眠いけど。
 
- 今日の宿:
- 東京の自宅。
 
次の旅日記(2009年3月29日「
東京都新宿区 新宿御苑、多摩市 吉祥院、川井家のシダレザクラ
」)へ]
前の旅日記(2009年2月22日「
静岡県河津町
」)へ]
[2008年秋から2009年夏までのインデックスへ]
[モバイラー中ちゃんの気まぐれ桜旅 メインページへ]