|  |  |  | 
  | 1. 10本近い枝垂桜が墓地に植えられている。
 大きく育ったものもあり、かなり壮観だ。
 2007.5.5-福島県猪苗代町 八幡地区(37K)
 
 
 |  | 2. 雰囲気のいい一本桜。
 2007.5.5-福島県猪苗代町 リステル猪苗代(49K)
 
 
 | 
  |  |  |  | 
  | 3. かなり見事な桜並木。
 下流ほど散っていて、短い川なのに
 桜前線を感じ取ることができる。
 2007.5.5-福島県猪苗代町 観音寺川(86K)
 
 
 |  | 4. 川沿いの桜並木と磐梯山。
 2007.5.5-福島県猪苗代町 観音寺川(63K)
 
 
 | 
  |  |  |  | 
  | 5. 発電所にある染井吉野と、磐梯山。
 この発電所の桜が見事になってきたため、
 最近は観光バスまで停まるようになったのだそうだ。
 桜は千本以上あり、ボランティア組織によって
 手入れもなされているという。
 どうりで病気の枝が少ないはずだ。
 (許可を受けて撮影)
 2007.5.5-福島県猪苗代町 秋元発電所(56K)
 
 
 |  | 6. 発電所の桜並木が少し離れた別の施設まで
 伸びている。
 道の下に水路が埋設されているため
 一般車両は入れない。
 2007.5.5-福島県猪苗代町 秋元発電所(78K)
 
 | 
  |  |  |  | 
  | 7. 自然の中のオオヤマザクラ。
 2007.5.5-福島県猪苗代町(55K)
 
 
 |  | 8. 
 2007.5.5-福島県喜多方町 道の駅喜多の郷(中山森林公園)(46K)
 
 
 |