モバイラー中ちゃんの気まぐれ桜旅 title

2003年12月7日(日)
晴れ時々曇

東京都文京区 小石川後楽園



このページの小さな写真をクリックすると、より大きな写真を表示します。
大きな写真が表示された後、元のページに戻るときにはブラウザーの「戻る」ボタンを押してください。


1.

2003.12.7--東京都文京区 小石川後楽園(66K)
2.
背景は雪つりと紅葉。
2003.12.7--東京都文京区 小石川後楽園(71K)
3.
冬桜のアップ。ふくよかに咲いている。
2003.12.7--東京都文京区 小石川後楽園(66K)


旅日記

東京の紅葉はそろそろ終盤戦だ。今日は紅葉と桜の写真を撮りに出かける。

午前中は駒込の旧古河庭園で紅葉の撮影。うまいちゃんぽんで腹ごしらえをした後、午後から小石川後楽園へ。

ここは江戸時代には水戸藩の中屋敷だった。初代水戸藩主が造成に着手し、2代目水戸光圀(黄門)が完成させた。光圀は中国の風物を随所に取り入れたそうだ。
後楽園の名は、光圀の政治的信条である「先憂後楽」(民衆に先立って天下のことを憂い、民衆が皆安楽な日を送るようになって後に楽しむ)という中国の范文正の言葉から取ったと言われている。いい言葉である。

園内は紅葉が見ごろで、紅葉狩りの客がそぞろ歩く。多くの人は入って正面に見える紅葉を目指すが、私のお目当ての冬桜は入ってすぐの左手にある。
ここには樹高約5mと2mの2本の桜がある。直径2.5cmほどのふっくらとした花が枝をぽつぽつと飾る。春の染井吉野で言えば1分咲きぐらいだ。この桜を冬に見るのは今日で3度目だが、3度とも咲き具合はこんな感じだった。きっとこれが精一杯の開花なのだろう。時折吹く風に、ちらほら咲く花が寒そうに揺れる。
今日は前回までと違って紅葉も見ごろなので、紅葉を背景にして構図を選ぶ。すでに雪つりされた木もあって風情を醸し出している。

今日はもう1ヶ所桜の見られる場所に行こうと思っていたが、後楽園の紅葉が意外に良くて撮影に時間がかかったのと、初冬の早い日暮れのため、足を延ばすことができなかった。また来年に期待しよう。


今日の食事
写真をみているだけで
思い出しヨダレが出そう(笑)
(↑41KB)

今朝までの睡眠時間:
7時間。休日の早起きは辛いなぁ。

今日の昼寝:
なし。

今日のお土産:
小石川後楽園の売店をふと見ると、「水戸の梅」を売っているではないか。私の地元、水戸ではあたりまえに手に入るお菓子だ。ここが水戸家の中屋敷だった縁で置かれているのだろう。懐かしくて自分へのお土産として1箱購入。さっそく地下鉄の中でほおばると、しそと梅の香りが田舎を思い出させる。

今日の車での走行距離:
0Km。

今日の宿:
東京の自宅。


[次の旅日記(2004年1月12日「 静岡県河津町 早咲きの桜 」)へ]
[前の旅日記(2003年11月23日「 群馬県鬼石町 桜山公園 」)へ]

[2003年秋から2004年初夏までのインデックスへ]
[モバイラー中ちゃんの気まぐれ桜旅 メインページへ]