|  |  |  | 
| 1. 寒桜が2本ある。6分咲き程度だ。
 2017.1.23-東京都足立区 西新井大師總持寺
 
 
 |  | 2. 寒桜のアップ。
 染井吉野よりはピンク色が少し濃い。
 2017.1.23-東京都足立区 西新井大師總持寺
 
 
 | 
  |  |  |  | 
| 3. 背景は三匝堂(さざえ堂、中は非公開)。
 2017.1.23-東京都足立区 西新井大師總持寺
 
 
 |  | 4. 蜜をよく出すので
 メジロの格好の餌場になっている。
 2017.1.23-東京都足立区 西新井大師總持寺
 
 
 | 
  |  |  |  | 
| 5. 安行桜(大寒桜)もあった。1分咲きくらい。
 東京では例年3月中旬ごろに見頃となる種類が
 もう咲き始めている。ちょっと早すぎ。
 2017.1.23-東京都足立区 西新井大師總持寺
 
 
 |  | 6. 大寒桜のアップ。
 寒桜よりは少し色が薄め。
 名前に反して花はそれほど大きめではない。
 2017.1.23-東京都足立区 西新井大師總持寺
 
 
 |