|  |  |  | 
| 1. 旅の始まり。
 見頃の熱海桜(寒桜)を見つけて幸先がいい。
 2017.1.19-静岡県熱海市 来宮駅前
 
 
 |  | 2. 梅園だが熱海桜が4本ある。
 2017.1.19-静岡県熱海市 熱海梅園
 
 
 | 
  |  |  |  | 
| 3. 銅像と桜。
 2017.1.19-静岡県熱海市 熱海梅園 澤田政廣記念美術館
 
 
 |  | 4. 場所が場所だけに
 梅と間違える人がいるらしい(笑)。
 2017.1.19-静岡県熱海市 熱海梅園前
 
 
 | 
  |  |  |  | 
| 5. 新幹線と熱海桜。
 しばらく下りが来ないなーと思っていたら
 沿線火災とかで30分弱ほど止まっていたらしい。
 2017.1.19-静岡県熱海市 熱海梅園前
 
 
 |  | 6. 残念ながら立ち入りできなかった。
 2017.1.19-静岡県熱海市 温泉寺
 
 
 | 
  |  |  |  | 
| 7. 市役所のシンボルツリー。
 2017.1.19-静岡県熱海市 熱海市役所
 
 
 |  | 8. 57本の熱海桜が植えられた桜名所。
 でも、水面が見えないので川っぽい
 景色は少ない。
 2017.1.19-静岡県熱海市 糸川遊歩道
 
 
 | 
  |  |  |  | 
| 9. 安政時代の義人、平七と妻の像。
 不況で網元が漁民に賃金を払わなくなり、
 平七たちは一揆を起こし、代官所へ命がけの直訴。
 平七は首謀者として八丈島流しとなるが、
 虐待により途中の大島で死去。35歳だったと。
 平七夫婦は現代の海を見ながら
 何を思うだろう。
 2017.1.19-静岡県熱海市 釜鳴屋平七像
 
 
 |  | 10. 
 2017.1.19-静岡県熱海市 釜鳴屋平七像
 
 
 | 
  |  |  |  | 
| 11. 
 2017.1.19-静岡県熱海市 渚デッキ第3工区
 
 
 |  | 12. 
 2017.1.19-静岡県熱海市 渚小公園
 
 
 | 
  |  |  |  | 
| 13. 
 2017.1.19-静岡県熱海市 渚小公園
 
 
 |  | 14. このメジロは小さめでやせている。
 エサが少ない時期だからだろう。
 寒桜は蜜を良く出すという。
 2017.1.19-静岡県熱海市 渚小公園
 
 
 | 
  |  |  |  | 
| 15. 
 2017.1.19-静岡県熱海市 海浜公園
 
 
 |  | 16. イタリアのサンレモ市と
 提携関係にあることからこの名が。
 2017.1.19-静岡県熱海市 サンレモ公園
 
 
 | 
  |  |  |  | 
| 17. 曇っているので空の色が良くない…。
 2017.1.19-静岡県熱海市 糸川遊歩道
 
 
 |  | 18. 
 2017.1.19-静岡県熱海市 糸川遊歩道
 
 
 |