|  |  |  | 
| 1. 遅咲きの桜。
 右が関山(かんざん)、左が糸括(いとくくり)。
 私の好きなミヤマザクラはまだつぼみだった。
 2014.6.3-北海道厚岸町 子野日公園
 
 
 |  | 2. ここの千島桜は、今年は少し花が少なめかも
 知れない。
 背景は霧多布湿原。
 2014.6.3-北海道浜中町 琵琶瀬展望台
 | 
  |  |  |  | 
| 3. 個人が開放しているさくら庭園。
 この地区について言えば、今年の桜は遅め。
 2014.6.3-北海道根室市歯舞
 
 
 |  | 4. 廃校の大桜。
 戦後に植えられたものという。
 2014.6.3-北海道根室市 旧華岬小学校
 | 
  |  |  |  | 
| 5. 小さいほうの桜。
 これでも3,40年くらいは経っているのではないかと思う。
 2014.6.3-北海道根室市 旧華岬小学校
 
 
 |  | 6. お地蔵様と桜。
 2014.6.3-北海道根室市 宝泉寺
 | 
  |  |  |  | 
| 7. やはり廃校の桜。
 桜のそばまで立ち入ることができるようになったのは
 よいが、やはり廃校は寂しい。
 2014.6.3-北海道根室市 珸瑤瑁(ごようまい)小学校
 
 |  | 8. 数年前に30本以上植えられたが、
 今、姿があるのは12本、
 うちつぼみがあるのは4本だけだった。
 岬の突端に近いので、風雪が厳しいのだろう。
 例年より遅れ気味で、まだつぼみ。
 2014.6.3-北海道根室市 納沙布岬・望郷の岬公園
 | 
  |  |  |  | 
| 9. やはり廃校の桜。
 ここも例年より花が少なめ。
 2014.6.3-北海道根室市 旧温根元小学校
 
 |  | 10. 門外には少ししか桜がなかった。
 2014.6.3-北海道根室市 歯舞中学校
 |