|   | 2012年11月22日(木) 相変わらず乾季らしい快晴、朝晩は寒い ネパール パタン、セントラル動物園 | 
| 
 バスが無造作に停まっているように見える(笑)。 | |
| 
 タクシーだと200ルピーくらいだが、バスは15ルピーとかなり安い。 | 
| 
 バス正面中央の「2ε」みたいなのがネパール語で26。 左端の男性が呼び込み兼車掌さん。 | 
すばらしい古寺をめぐりながら、歩いて動物園へ。ここには25本ほどのヒマラヤザクラが植えてあった。アトラクションなどの遊具も少しあり、遊園地の機能もあるようだ。見学に来ていた小学生グループがなかなかかわいい。
明日はちょっと遠出してみよう。
パタンの風景も少し撮ってみた。
| 
 | 
 | |||
| 1. 別名「美の都」と呼ばれている。 2012.11.22-ネパール パタン | 2. 正面に2頭の象がいるのが珍しい。 2012.11.22-ネパール パタン ヴィシュワナート寺院 | |||
| 
 | 
 | |||
| 3. 内庭。 2012.11.22-ネパール パタン パタン美術館 | 4. 実に美しい像。 2012.11.22-ネパール パタン パタン美術館 | |||
| 
 | 
 | |||
| 5. 本堂は本物の金で覆われているそうだ。 門をくぐったとたん眩しさに圧倒された。 2012.11.22-ネパール パタン ゴールデン・テンプル | 6. 大小さまざま、約9000とも言われる仏像が彫られている。 2012.11.22-ネパール パタン マハボーダ寺院 | 
| 
 上右は動物園で食べるパン、 下左はちゃちゃかふぇの外観、 下右はうまーいチキンステーキ |