|  |  |  | 
  | 1. アルプスの山が少しだけ見える。
 2012.4.21-長野県駒ヶ根市 吉瀬(きせ)のシダレザクラ
 
 
 |  | 2. 
 2012.4.21-長野県駒ヶ根市 栖林寺(せいりんじ)
 | 
  |  |  |  | 
  | 3. ここでも山が少しだけ見える。
 2012.4.21-長野県駒ヶ根市 栖林寺(せいりんじ)
 
 |  | 4. 通り道で見つけた風景。
 2012.4.21-長野県駒ヶ根市
 
 | 
  |  |  |  | 
  | 5. 
 2012.4.21-長野県駒ヶ根市 蔵沢寺(ぞうたくじ)
 
 |  | 6. 
 2012.4.21-長野県駒ヶ根市 蔵沢寺(ぞうたくじ)
 
 | 
  |  |  |  | 
  | 7. 左に見えるのは天竜川。
 2012.4.21-長野県中川村 大草城址
 
 |  | 8. 個性的な姿の枝垂桜。
 2012.4.21-長野県高森町 瑠璃寺
 
 | 
  |  |  |  | 
  | 9. 樹齢約350年の紅枝垂桜。
 樹齢の割には小さい。
 色々と傷んだようだ。
 2012.4.21-長野県飯田市 元善光寺
 
 |  | 10. 今日一番のお気に入り。
 木の姿形と、周辺の雰囲気がいい。
 下伊那最大の中世城跡・松岡城址の中にある。
 2012.4.21-長野県高森町 松源寺
 
 | 
  |  |  |  | 
  | 11. こちらも個性的な姿。
 大枝が折れたことによるらしい。
 2012.4.21-長野県高森町 新田原の江戸彼岸
 
 |  | 12. 背の高い枝垂桜。
 2012.4.21-長野県松川町 林雙院の彼岸しだれ
 
 | 
  |  |  |  | 
  | 13. 近くに飯田線が通っていたもので(笑)。
 2012.4.21-長野県松川町 林雙院の彼岸しだれ
 
 |  | 14. ぼんぼりがあるが
 ここには私しかいない。
 2012.4.21-長野県飯島町 聖徳寺
 
 | 
  |  |  |  | 
  | 15. 
 2012.4.21-長野県駒ヶ根市 馬見塚公園
 
 |  | 16. 構図が良くないのですが
 撮りたかったもので(笑)。
 2012.4.21-長野県駒ヶ根市 馬見塚公園
 
 |