|  |  |  | 
  | 1. 6年前よりも花つきは回復しているが
 枝が大きく増えたというわけではない。
 2012.4.16-山梨県北杜市 山高の神代桜
 
 
 |  | 2. 神代桜のアップ。
 手まり状に固まって
 咲くのが、この古木の特徴だ。
 2012.4.16-山梨県北杜市 山高の神代桜
 
 | 
  |  |  |  | 
  | 3. 元の小学校。
 蔵が後ろに見える。
 2012.4.16-山梨県韮崎市 清哲会館
 
 |  | 4. 武田家の末期に、真田幸村(真田信繁)の父、
 真田昌幸が普請したと言われる(異説あり)新府城。
 武田勝頼は数ヶ月ここに住んだだけで、
 織田軍を避けて城に火を放ち落ちのびようとしたが、
 味方の裏切りなどで捕らえられ、最後を迎える。
 2012.4.16-山梨県韮崎市 新府城址
 
 | 
  |  |  |  | 
  | 5. 
 2012.4.16-山梨県韮崎市 新府城址
 
 |  | 6. ここに枝垂桜があることは
 行ってから知った。
 うれしい出会いだ。
 まだ若いので、これからに期待。
 2012.4.16-山梨県北杜市 万休院
 
 | 
  |  |  |  | 
  | 7. 日本庭園の向こうに山が見えるはずだが
 今日は雲をかぶっている。
 2012.4.16-山梨県北杜市 万休院
 
 |  | 8. 
 2012.4.16-山梨県韮崎市 わに塚の桜
 
 |