|  |  |  | 
  | 1. 公園の主力であるオオヤマザクラは1〜2週間前に
 終わり、今は八重咲きなどの遅咲きが園内を
 飾っている。
 これは、北海道に多い南殿(なでん)。
 道南の松前町に原木がある。
 2011.6.4-北海道厚岸町 子野日公園
 
 
 |  | 2. オオヤマザクラから改良された釧路八重。
 花が大きくて色が濃く、見栄えがする。
 2011.6.4-北海道厚岸町 子野日公園
 
 
 | 
  |  |  |  | 
  | 3. まだ小さいが花付きが旺盛な千島桜。
 これからが楽しみだ。
 2011.6.4-北海道浜中町 琵琶瀬展望台
 
 
 |  | 4. マルハナバチが花粉と蜜を集めるのに忙しい。
 2011.6.4-北海道浜中町 琵琶瀬展望台
 
 
 | 
  |  |  |  | 
  | 5. 残念ながら104周年を迎えた昨年閉校となった。
 右奥の小屋には楽しそうな絵がたくさん描いてある。
 閉校記念の共同制作だろうか。
 校名は「もうらいと」と読む。
 アイヌ語で「静かな沼」とのこと。
 「貰う人」からの当て字だろうか。
 2011.6.4-北海道浜中町 旧貰人小学校
 
 
 |  | 6. たまたま立ち寄った駅に少しだけ桜があった。
 そして、1日に8〜9本しか止まらない列車が
 すぐに来るという。
 これは撮るしかない。
 2011.6.4-北海道根室市 初田牛駅
 
 
 |