|  |  |  | 
  | 1. 強い雨の中で撮影。
 2011.5.1-福島県柳津町 柳津虚空蔵
 
 
 |  | 2. しだれ桜散歩道は別名「日中線記念自転車歩行者道」。
 旧日中線の線路跡約3Kmにわたって、枝垂桜など
 約1000本が植えられた。
 手前左は八重紅枝垂、右は枝垂桜(一重)。
 2011.5.1-福島県喜多方市 しだれ桜散歩道
 
 
 | 
  |  |  |  | 
  | 3. 途中には、実際に日中線を走っていた
 SL C11が静態保存されている。
 2011.5.1-福島県喜多方市 しだれ桜散歩道
 
 
 |  | 4. 道沿いで見つけた桜。。
 2011.5.1-福島県喜多方市 金山発電所
 
 
 | 
  |  |  |  | 
  | 5. 元気な古木が多い。
 2011.5.1-福島県喜多方市 金山発電所
 
 
 |  | 6. これも道沿いで見つけた桜。
 平成元年に120本が植樹されたという。
 途中に駐車場もない農道だが、
 桜はかなり見事だ。
 2011.5.1-福島県磐梯町 下西連の桜並木
 
 | 
  |  |  |  | 
  | 7. こちらも立派な染井吉野が多い。
 2011.5.1-福島県小野町 夏井川千本桜
 
 
 |  | 8. 右手前はエドヒガン。
 おそらく墓守の桜として植えられたのだろう。
 2011.5.1-福島県小野町 夏井川千本桜
 
 | 
  |  |  |  | 
  | 9. 
 2011.5.1-福島県小野町 夏井川千本桜
 
 
 |  | 10. 上下合わせて1時間に1本ほどの磐越東線。
 2011.5.1-福島県小野町 夏井川千本桜
 
 | 
  |  | 
  | 11. (Youtubeに動画をアップしています)
 2011.5.1-福島県小野町 夏井川千本桜
 
 
 |