|  |  |  | 
  | 1. 故 前田真三さんが作った写真ギャラリー
 拓真館の庭に桜がある。
 昔小学校だったころからあるものと、
 ギャラリーができてから植えられたもの。
 背景は白樺の回廊。
 2008.5.4-北海道美瑛町 拓真館(92K)
 
 
 |  | 2. 茶屋カーブの桜。
 植えてから10年ほどになるという。
 2,3日前から満開とのこと。
 大木になるのが楽しみ。
 (許可をいただいて撮影。)
 2008.5.4-北海道美瑛町(83K)
 
 
 | 
  |  |  |  | 
  | 3. 町の中心部近くにある公園の桜。
 半分程度がおわりかけ。
 2008.5.4-北海道美瑛町 憩ヶ森展望公園(84K)
 
 
 |  | 4. 神社の桜。
 かなりいい花つきなのだが、幹にひびが入っているのが心配。
 2008.5.4-北海道上富良野町(65K)
 
 
 | 
  |  |  |  | 
  | 5. 山中の道沿いの桜。
 誰も見ていないけれど、桜は時間を刻む。
 2008.5.4-北海道美瑛町(60K)
 
 
 |  | 6. 施設の庭の桜。
 おそらく、ここが学校だった時代からの木だろう。
 2008.5.4-北海道美瑛町 美瑛町自然の家(62K)
 
 
 | 
  |  |  |  | 
  | 7. 閉店してしまったハーブレストランの庭の桜。
 誰も来ないのに、桜はしっかり咲いている。
 ここのハーブ料理は何度も楽しませていただいた。
 2008.5.4-北海道美瑛町(69K)
 
 
 |  | 8. 巨木なのだが、折れたところがあって
 形が少し残念。
 2008.5.4-北海道美瑛町(55K)
 
 
 | 
  |  |  |  | 
  | 9. 神社の巨木。
 電線さえなければ完璧。
 2008.5.4-北海道美瑛町 俵真布神社(68K)
 
 
 |  | 10. 牧場の桜。
 この後、好奇心の強い牛たちが私の周りに集まってきて
 大変だった。
 2008.5.4-北海道美瑛町(51K)
 
 
 | 
  |  |  |  | 
  | 11. 秋蒔き小麦の向こうの1本桜。
 2008.5.4-北海道美瑛町(48K)
 
 
 |  | 12. ポストカードになりそうな1本桜。
 今日はこれでおしまい。
 2008.5.4-北海道美瑛町(55K)
 
 
 |