モバイラー中ちゃんの気まぐれ桜旅 title 2006年6月20日(火)

北海道足寄町 オンネトーのミヤマザクラ



このページの小さな写真をクリックすると、より大きな写真を表示します。
大きな写真が表示された後、元のページに戻るときにはブラウザーの「戻る」ボタンを押してください。

1.
沼の前で咲くミヤマザクラ。
背景の山は阿寒富士。
2006.6.20-北海道足寄町 オンネトー(57K)

2.
オンネトーは、方向、風向き、天気などによって
様々な色に変わるという。
2006.6.20-北海道足寄町 オンネトー(67K)

3.
ミヤマザクラのアップ。
花の付き方が他の桜とは異なる。
2006.6.20-北海道足寄町 オンネトー(25K)



旅日記

オンネトーに、遅咲きのミヤマザクラの様子を見に行った。

本当はとある山に登山がしたくて、まる1日待ったのだ。でも、気圧の谷の移動が予想以上に遅く、今朝の山は霧に覆われていた。登山を断念し、200Km以上先のオンネトーでミヤマザクラの咲き具合を確かめることにしたのだ。

このミヤマザクラ、目立たないし、遅咲きのため、あまり注目されない桜だ。町役場や営林署に問い合わせても「そんなのあったかな...」と言われたりして、咲き具合を教えてもらう以前に存在さえ知られていない。
そのため、自分で見に行くしか確認する手段がなくなる。今年はこれまでに2回来ているが、なかなかつぼみがほころんでくれない。さて、今日はどうだろうか...。

やった! 今日は7分咲きぐらい。写真が撮れる!
と喜んだのもつかの間、写真撮影教室ご一行様20人ほどが桜の周りに盛大に三脚を立てたため、思うような構図で写真が撮れない。結局、日差しがある瞬間にいい構図を逃してしまったようだ。
彼らが1時間半ほどで去った後は日差しが戻ることはなかった。まぁ、与えられた状況の中でベストを尽くすしかあるまい。

桜のある場所には、観光客が入れ代わり立ち代りやってくる。10人に1人くらいは「これ、桜かな」と気づくようだ。
葉は桜そのもの、木の皮も桜。花は5弁。ただ、花が小さく、色が白っぽいのと、花が葉の上につくのが他の桜と異なる点だ。

オンネトーとは、アイヌ語で「年老いた沼」という意味。この沼、方向、風向き、天気などによって様々な色に変わるという。
桜の前でずっと待ってみると、ほんのひと時、風が静かになり、水面が深い青色に沈む瞬間があった。なるほど、こういうことか。

その青の静寂は、再び吹き始めた風でかき消された。
結局5時間半桜の前で待ったが、思うような写真は1枚だけだった。



食事などの価格が記載されていることがありますが、これは作成時点のものですので、お読みになっている際には変更になっている可能性もあります。


今日の食事
上はおいしいおかずが多いお弁当、
下はウーロン茶で作ったラーメン
(↑45KB)


今朝までの睡眠時間:
幌加内町の駐車場で8時間。まあまあよく寝た。

今日の昼寝:
なし

今日の車の走行距離:
272Km。

今日の宿:
足寄町の駐車場。



次の旅日記(2006年6月26日「 北海道東川町 旭岳温泉 」)へ]
前の旅日記(2006年6月16日「 北海道鹿追町 然別湖 」)へ]
[2005年秋から2006年夏までのインデックスへ]
[モバイラー中ちゃんの気まぐれ桜旅 メインページへ]