|
|
|||
1. 朝のヒメシダレザクラ。 2003.3.29--佐賀県神埼町宝珠寺(42K) |
2. 2003.3.29--佐賀県神埼町宝珠寺(42K) |
|||
|
|
|||
3. ライトアップが始まった頃の明星桜。 2003.3.29--佐賀県伊万里市 東山代の明星桜(57K) |
4. 明星桜の根の部分。とてもたくましい。 2003.3.29--佐賀県伊万里市 東山代の明星桜(56K) |
朝6時の日の出に間に合うよう宝珠寺に着いたら、すでに4,5人のカメラマンの方がいらした。今日は土曜日だから休日作家が多いのだろう。
早起きの甲斐なく東の空が曇っていて、太陽が顔を見せたのは8時ごろになってからだった。
雲の多い天気のため、太陽の光が差すのを待ちつつ、昨夜に続いてご住職からいろいろな話を伺った。
午後からとある場所の桜の写真を撮ったのだが、太陽の位置が悪かったので後日取り直しとする。
夕方に明星桜着。
昔、夜にこの木の下で火をたいて眺めると、花びらが火に映えて夜空に輝く明星のように見えたことからこの名が付いた。
12世紀半ばに、この智を開拓した武士が望郷の念から京都壬生寺から桜を持ち帰り植えたという伝承があるそうだ。
根回りは5m、樹高は13mあるという。平成8年に樹勢の回復が図られた。
樹種はエドヒガン系と言われる。確かにつぼみがひょうたん型をしており、エドヒガンの特徴を現している。
ダウンジャケットを着込んで、たくましい桜をいろいろな方向から眺めて楽しんだ。
しし肉は小鉢に取った以外にも もっと入っていたので念のため。 (↑39KB) |